オイルドスポーツクラブ
アイアンマンアジアパシフィックチャンピオンシップ2018年にチームオイルドとして初参加しチームでゴールをした時の感動が忘れらず、運動好きが集まったオイルドスポーツクラブです。
勤務後や休日に海岸沿いの道をジョギングすることから、アイアンマンなどのイベント参加まで幅広い活動です。
発足 2018年
顧問 ログンザック グライエム ジグモンド
監督 フィンタ メイ
経理 ログンザック 加代
元気印 渡部眞子
イベント参加経歴
*2019年10月13日 5kmカラーラン YAPSケアンズチャリティラン
参加者
ログンザック加代 ・ クイオシ ダニエラ
チェン アイビー ・ オリベイラ ジャクリーニ
菊池彩詩香 ・ ジュング ステラ
田邊友奈 ・ 町田友里
佐藤友里奈 ・ 多田成美
*2019年10月5日〜12日 だい17回全オーストラリアマスターズゲーム (アデレード)
選手 渡部眞子
25m Freestyle 14-34 1st place
25m Butterfly 14-50 1st place
50m Freestyle 30-43 2nd place
50m Butterfly 32-34 3rd place
100m Freestyle 1-06-93 2nd place
200m Individual Medley 2-43-40 1st place
Women 200m Medley Relay 2-42-27 3rd place
*2019年8月17日 第60回グレートピラミッドレース
ランナー
オリベイラ ジャクリーニ
総合80位 女子13位
タイム 2時間25分34秒
*2019年8月11日 バロン渓谷トレール
ランナー オリベイラ・ジャクリーニ
*2019年6月9日 トライアスロンアジアパシフィックチャンピオンシップケアンズ 70.3
総合 148位 / 323位中
性別順位(女子) 16位 / 71位中
総合タイム 6時間20分34秒
チームキャプテン:渡部眞子
スイム1. 9km 菊池彩詩香 44分43秒
バイク90km 渡部眞子 3時間33分01秒
ラン21.1km 光田李香 1時間58分42秒
*2019年5月24日ー26日 グレートバリアリーフマスターズゲーム
選手 渡部眞子
[個人戦]
400M 自由形 5分21秒36 1位
200M 自由形 2分30秒51 1位
200M 個人メドレー 2分55秒04 1位
100M 自由形 1分09秒09 1位
50M 自由形 31秒32 1位
50M バタフライ 33秒12 1位
[団体]
4x50m 自由形 2位
4x50m メドレー 3位
4x50m 混合自由形 1位
*2019年4月28日 チャンネル7 ケアンズマラソン
10km フレイ・ウォン 1時間3分37秒
5km ログンザック加代 30分24秒
5km クオ・チェルシー 36分21秒
5km トレドメンデス・デ・レナータ 47分44秒
*2018年12月15日 オブスタクル・ヘル 〜 地獄の障害物レース
地獄からのサバイバー
光田李香
ログンザック加代
渡部眞子
秋中悠里
フィンタ・メイ
*2018年11月8日 〜 10日 パンパシフィックマスターゲームズ
女子18歳−24歳 50メートル フリースタイル 渡部眞子 2位 31秒38
女子18歳−24歳 50メートル バタフライ 渡部眞子 3位 33秒13
女子18歳−24歳 100メートル フリースタイル 渡部眞子 2位 1分8秒51
女子18歳−24歳 200メートル フリースタイル 渡部眞子 2位 2分32秒10
女子18歳−24歳 200メートル 個人メドレー 渡部眞子 3位 2分53秒15
*2018年9月30日 ケアンズハーフマラソン / 10kmマラソン
ハーフマラソン21.1km 石田麻美 12位 1時間58分34秒
ハーフマラソン21.1km 光田李香 16位 2時間2分36秒
マラソン 10km 角瀬糧 4位
*2018年6月10日 トライアスロンアジアパシフィックチャンピオンシップケアンズ 70.3
総合 100位 / 254位
性別順位(女子) 11位 / 55位
総合タイム 5時間53分13秒
チームキャプテン:フィンタ・メイ
スイム1. 9km 渡部眞子 33分31秒
バイク90km フィンタ・メイ 3時間24分20秒
ラン21.1km 光田李香 1時間53分13秒